オリオン座 馬頭星雲周辺

 

 

2018 10/9 365 Skiing area parking lot
IC434(Horsehead Nebula) / NGC2024(Flame Nebula)
430mm / Full size(HKIR改)

 

 

 

 

前回の新月期に続き平日遠征 今回はメジャー星雲狙い。

馬頭周辺をいつも通り派手めに仕上げてみた。

総露光時間は1.38h

この露光時間だと明るい「馬頭」と「燃える木」はそれなりに写るが 周辺の淡い部分は寂しい。

次回新月期頃なら撮影可能高度にたっする時刻も早いので、じっくり撮影できるかな。

 

 

コメント

  1. moritoさん
    こんばんは! Mattです。
    これは素晴らしくきれいですね!
    フルサイズ一眼の1:30露光でここまで写るんですか。すごい!
    これは自宅ベランダからは無理だな! 遠征?でも鹿がこわい! 4年前にHit and Runされた。(鹿さんが生きててよかったけど)
    修理に60万(保険金 ↑)

  2. 分子雲はガンガンあぶり出しておられるのに、比較的明るい赤い領域はしっかりと階調を保っておられて、もぉホントに凄いですね!!
    何をどうしたらこんな撮り方や画像処理ができるのか、私には想像もつきませんが、定番で見慣れた感のある馬頭周囲が、まるで初めて見る領域のような迫力と新鮮さです!(@_@;)

  3. # Matt さん
    こんばんわです。
    私は 無精者 なので、冷却使ってフイルター切り替えてその都度ピント調節して….なぁんて無理… 
    デジカメだったら撮り始めたら放置できますから。。
    私の自己満足を満たす程度なら十分な性能です。
    で、鹿!! 私も良く出会いますが でかい ですよね。
    遭遇すると ええぇぇぇぇぇぇ!!!! って感じです。
    メイン撮影場所は鹿と猪はいるけど熊はいないので大丈夫!
    サブ撮影場所は昨年近くで熊による人身災害があったので、ちょっと怖い。。。

  4. # kame さん
    褒めすぎぃ! σ(*´∀`照)えへへ
    可能なら Mintaka まで入れたかったのですけど、Mintaka を入れると馬頭の右側が切れてしまうですよねぇ….
    迷った挙句 Alnilam までにしました。
    >何をどうしたら….
    へへぇ 私はマジックキャスターなので、魔法を詠唱すると勝手にパソが動き出して…..(嘘)
    我流なので説明って難しいのですが、一応部分部分で処理しているので、一部の処理が全体に影響する事は少ないんです。
    レイヤ作りまくりって感じです。

  5. こんばんは。
    いや~!素晴らしいです!
    カラフルで分子雲がこんなにも写るのですね。
    露出は1時間半超ですか、私もこういう写真を撮りたいなぁ。
    次の週末も天気が悪い予報ですが、オリオンは今月がねらい目ですよね。なんとか晴れないか、テルテル坊主でも作っておきます^^

  6. このメジャー対象は、更に凄いことになってます
    いくら明るめとは言っても、この短時間露光で
    ここまでディテールが綺麗に強調できるとは
    もう、moritoさんも神レベルの仲間になったんですね

  7. # 星船 さん
    昨年オリオン全景を撮った時に来期はこの構図で撮るぞぉぉぉぉ!って思って。撮ってみたら、やはり良い感じ。
    オリオン三ツ星は異様に明るくて難敵ですね。
    周辺の分子雲鮮明にって事だと、露光時間足りな過ぎでした。
    オリオン周辺狙うにはこの時期はまだちょい早いので、しかたのない事ですが….
    カラフルと言えば春に撮影するアンタレス周辺が有名ですが、この領域も負けじとカラフル!
    次回新月期 星船 さん地方が晴れて捕獲できます様に!!

  8. # 銀河灰色兎 さん
    神と言えば、以前から インチキ小細工邪神の僕ですが ご存じなかった??
    この程度で"神レベルの仲間入り"なぁんて言ったら 達人の皆様に失礼ですわん。
    どう頑張っても縮小画像でのみ鑑賞可能なレベルですはい。
    ほんの少しでも達人の皆様に近づける様 精進したいと……..

  9. こんにちは!
    いやー。素晴らしい馬頭星雲付近ですねすごい獲物を捕獲出来たじゃないですか。
    星雲の色の乗りもいいし、分子雲もうまくあぶりだせていますね。
    長焦点で撮っている私にとって異次元の獲物です。凄いです。
    連休明けにチャレンジした甲斐がありましたね。
    後の2対象も期待しています。

  10. こんばんは、斬新な構図の馬頭星雲です。
    色調も他の馬頭星雲とは違うように思います。

  11. # 磯じい さん
    比較的短めの総露光時間のわりには写ってくれたと思います。
    かなり派手派手な処理ですが、これも好みって事で…..
    >私にとって異次元の獲物
    それは私も同じです。磯じい さんの長焦点で撮影された美しい銀河の数々….
    私の環境では絶対不可能な世界。
    今回は残念でしたが次回の作品期待してお待ちいたしております。

  12. # 山本 さん
    馬頭星雲ってどちらかと言うと暗めで彩度の高い作品が多い様に思います。
    今回は周辺の星間雲が準主役なので、明るく若干彩度も下げて仕上げてみました。

  13. このあたりって、賑やかなんですね・アルニラム周辺の青白い分子雲って、見たことがなかったので感激です。どうしても馬の頭と燃える木に意識が行ってしまいますが、周辺までもが美しいです。とても及ばないでしょうが、私もまねっこしてみます!

  14. # にゃあ さん
    この領域ってカラフルですよね。派手好きなのでこんな感じになりました。
    >アルニラム周辺の青白い分子雲
    これね、馬頭撮ったデータあったら明るく強調してみて下さいたぶん写ってますよ。
    蒼というよりは青緑って感じで写っているんじゃないかなぁ。
    馬頭も周囲含めて撮ってみると雰囲気変わって良い感じです。にゃあ さんも是非!!

  15. moritoさん、こんにちは。
    馬頭星雲付近のとても見応えある素晴らしい作品ですね!(◎_◎;)
    馬頭星雲の色合いといい燃える木もとても美しいです。
    その他の淡い分子雲もとても綺麗ですね(╹◡╹)
    私もこの周辺を撮りたくなってしまいました。

  16. # ひろたろう さん
    お褒めのコメントありがとうございます。
    オリオン大星雲よりも総露光時間が短いのは、高度が上がるまで待っていた
    (1対象目を撮っていた)からなのですが、もう少し早めに撮影開始して露光時間を延ばした方が良かったのかもしれません。
    馬頭星雲と燃える木は縮小画像だと、ちょっと寂しい気もしますが
    今回は周辺含めた物を撮りたかったので、こんな感じになりました。