2018_06/17 365 Skiing area parking lot
LBN 487 / Caldwell 4 / NGC 7023 / Iris Nebula
430mm / Full size(APS-C Crop) + 2×Tele-Converter
テレコンシリーズ第4弾 拡大撮影でも分子雲一網打尽!
なぁんて甘い考えは見事玉砕。
諦めが悪く、もう少し….もう少し….と弄っていたらぁ……… ぐちゃぐちゃになった。。
どうしようもなくなったら、最初から!ってのは基本だが…….
今回はごちそうさま。。。
そのままアップする事に。
気が向いたらリトライしてみよう。
コメント
こんにちは。
ぐちゃぐちゃどころか、周りの分子雲もくっきりと青い色が美しいですね。
あやめですか。アイリス星雲はまだチャレンジしたことはありませんが
この夏、暗い空で時間をかけて撮ってみたいと思いました。
moritoさん
こんにちは、今日もあいにくの雨です!
次回の新月期には明けてほしいですが、あまりに早いと暑いので勘弁してほしいです。一昨日は束の間ですが晴れたので半月でしたがちょっと撮影できたので近日中にUPします。
アイリス星雲いいですね。 これも撮ってみたい対象のひとつです。
# G さん
こいつは、中心部の蒼と白い星間雲は簡単に写りますよ。
周りのモフモフは、空の状態と暗さと露光時間によると思います。
画像はだいぶトリミングしているのですが、もっと引いて本体を左側に持っていくと、右側に広がる分子雲も画角に入っていい感じじゃないでしょうかね。
分子雲 出てこい出てこいって呪文唱えながら処理していたら、かぶりなのか?雲なのか? ぐちゃぐちゃになってしまいました…..
# Matt さん
こちらは、小雨 降ったり止んだりです。
昨晩はこちらも月が見えていました。雲はありましたが対象によっては撮影できたかも。。。。
>これも撮ってみたい対象のひとつです。
私も2年ぶり位の撮影でした。Mattさんも是非是非!
では、新作アップお待ちいたしております。
moritoさん、こんばんは。
ケフェウス座のアイリス星雲季節柄ピッタリですね(*^◯^*)
暗黒帯を含めアイリスの花が美しく描写出来ていますね!
アイリス星雲は2倍テレコンで撮られている通り意外と小さい
対象ですよね(T ^ T)
私も2倍テレコンを付けて撮影してみたくなりました(*^◯^*)
# ひろたろう さん
アイリス本体狙いだと意外と小さいですよね。
家の環境だと、トリミングしてもクローズアップって無理ですけど
テレコン付けたらそれなりに見えてかなぁり自己満。
達人の皆様からみたらダメダメなんでしょうけど、そこは趣味。
私的には十分許容範囲です。
撮影用長焦点があると、対象が増えて楽しそうなのですが、年間の撮影可能日数考慮すると、私の場合二刀流は無理っぽいです。
見事なアヤメの花を摘まれましたね^^
周囲の分子雲もしっかり確認できてますよ♪
この分子雲、広範囲に存在してるようで、画角からはみ出てます。
トリミングしてるからなんでしょうが、
黄色い筒の性能を考えると、フルサイズ撮影でも良さそう?
やはり、APS-Cクロッピングが吉なんでしょうか。。。
# 銀河灰色兎 さん
えーっと、今回は2対象共にトリミング大前提で撮影しました。
で、何故 APS-C Crop + 2×Tele-Converter で撮ったのかと言うと…..
理由その1
鳳凰星雲を撮りたかったのでAPS-C Crop+ 2×Tele-Converter
は必須だった。
理由その2
前エントリーのリコメにも書きましたが、途中でテレコン外したくなかった。
(高度的にアイリスを先に撮影したので、正確には途中でカメラ外したりしたくなかった)
理由その3
可能な限りクローズアップで撮りたかった。
以上であります。
広がる分子雲全体を捉えるなら 素のままフルサイズで良い感じなのでは?
私は画角に収めたい構図を決めてから撮影に出かけるので
その画角だと雲の中に青い部分がありますよ! って絵になってしまって
今回撮りたかったイメージとはかけ離れてしまうのですよ。。。。
おお、なかなか見事な写りですね♪
去年初挑戦して玉砕したアイリス星雲、もう少し体が治ったらリベンジしてみたいです。
# あぷらなーと さん
退院おめでとうございます。
ここに書き込みできてるって事は今回の自然災害は大丈夫だったのですね。
よかった….
アイリス星雲 まだまだこれから撮影できる対象ですよね。
リハビリ順調に進めて リベンジして下さいませ。
完全復活 お待ちいたしております。