未分類 再処理 Horsehead Nebula (Barnard 33).NGC2024 2014_09_23 画像処理 再処理 M33(NGC 598) さんかく座/銀河(Sc) 2014_09_23 画像処理 再処理 The Rosette N... 2014.11.15 未分類
工作 ファインダー用保温フード ファインダー用の保温フードを制作した。 撮影鏡筒用.ガイド鏡筒用.ファインダー(正立)用.三本共同一デザイン!! かなり 自己満足。 2014.10.31 工作未分類趣味
未分類 バラ星雲 2014_10_24 Home garden The Rosette Nebula NGC 2237-9.NGC 2246 以前から撮りたかったバラ星雲を撮影した。 ノーマル機では紅がなかなか出なかったのだが、フィルターレス機ではなんとか... 2014.10.25 未分類
未分類 昴 リベンジ 2014_10_18 365 Skiing area parking lot M45(Mel.22) おうし座/散開星団(c) 2014_10_18 365 Skiing area parking lot 先日手抜きした昴をリベンジす... 2014.10.19 未分類
工作 NexGuide 不調?? 先日から NexGuide が不調(接触不良) ケーブルをコネコネしながら騙し騙し使用していたのだが、取り敢えずばらしてみたら.... 断線..... 流石中華製...品質管理できてない。。。 不便なので自修理 2014.10.18 工作未分類趣味
未分類 皆既月食 昨日は皆既月食だった。雲はあったものの概ね条件は良かった。 平日と言う事もあって残念ながら欠け始めには間に合わなかった。 カメラ単体で撮影したのだが、ピントが甘くリサイズしてなんとか見れる画像になった。 2014.10.09 未分類
天体写真 馬頭星雲.燃える木 2014_09_23 Home garden Horsehead Nebula (Barnard 33).NGC2024 早い物で冬の代表的な星座「オリオン座」が夜半過ぎに東の空に顔を出す。 3時頃には高度も30度を超え撮影できた。 2014.09.23 天体写真
天体写真 M33 (さんかく座の銀河) 2014_09_23 Home garden M33(NGC 598) さんかく座/銀河(Sc) 2014_09_23 Home garden M45(Mel.22) おうし座/散開星団(c) 昨晩は空の状態が良く自宅からでも一晩中星空が... 2014.09.23 天体写真
未分類 ハート星雲 &胎児星雲 ハート星雲 &胎児星雲 (IC1805I.C1848) を撮ってみた。 なんとか形はわかるが、まだまだ解放時間が短い様だ.... 赤が写ると カメラ+ポタ赤 で手軽に狙える対象が増えて楽しい。 2014.09.21 未分類
未分類 フィルターレス機のテスト 雲の切れ間を見つけてはフィルターレス機のテスト撮影をしている。 ノーマル機ではカメラの液晶画面で写り具合や飽和の程度がある程度確認できたのだが 初めて使うフィルターレス機では全体が紅く写る画像の経験が無い為写り具合も飽和の程度もわからない.... 2014.09.17 未分類