天体写真 蒼い馬頭星雲 / IC 4592/Blue Horsehead Nebula 2017/04/03 Asatani Town IC 4592/Blue Horsehead Nebula 新月期後半pm2.5が広がって眠い空だが晴れ間が広がった。 試したい事がいくつかあり、もたもたしていて枚数が稼げずざらついた画像と... 2017.04.04 天体写真星雲
未分類 国際宇宙ステーション International Space Station 2017_03_27 Home garden International Space Station 本日 ISS(国際宇宙ステーション)が自宅上空を通過したので久々に撮影してみた。 居住モジュール、太陽光パドル(SAW)もなんとか確認で... 2017.03.27 未分類
趣味 センサークリーニング 撮影用カメラセンサーの汚れが目立ってきたのでクリーニングした。 天体改造したカメラセンサーは使い続ければ必ず汚れる.... 定期的クリーニングする訳にもいかないのでギリギリまで我慢するが... どしようもなくなった場合はクリーニング必須とな... 2017.03.26 趣味
工作 ポタ赤 バランスウェイト加工 愛用ポタ赤はポラリエ。←買い換えの予定無し(壊れたら大陸製小型赤道儀買って余っているモーター付ける。) ポラリエには以前からバランスウェイトを付けて使用していたが、積載重量制限もあって 重量級レンズは使用できなかった ← 不安で.... 昨... 2017.03.25 工作趣味
天体写真 天敵 Natural enemy 先日撮影の月。 眼視用長焦点鏡筒にて撮影。 天体撮影の天敵月! 眼視が一番だとは思うが、たまに撮ってみるのも有りか。。。 ピンボケなのはご愛敬。 2017.03.18 天体写真
天体写真 PK205+14.1 メデューサ星雲 その2 shooting 2017_02_28 Home garden PK205+141 /Sh2-274/Abell21/Medusa Nebula 2017.03.05 天体写真星雲
天体写真 PK164+31.1 Planetary Nebula 2017_02_29 Home garden PK164+31.1 / Planetary Nebula 昨晩GPVより若干遅れて晴れ間が広がった。 二日連続撮影と言うラッキーな自然からのプレゼントを戴いた。 昨晩の敵は やまねこ座の ... 2017.03.01 天体写真星雲
天体写真 PK205+14.1 メデューサ星雲 2017_02_28 Home garden PK205+141 /Sh2-274/Medusa Nebula 昨晩 当地には珍しく晴れ間が広がった。 メイン撮影場所はまだまだ積雪が有り撮影不可なので、自宅撮影。 狙ったのは、ふたご座の惑... 2017.02.28 天体写真星雲
天体写真 馬頭星雲 その2 shooting 2016/11/30 Asatani Town Re-image processing 2017/01 NGC2024/IC434/Horsehead Nebula 昨年11月レンズが曇って撮影強制終了となった馬頭星雲・・... 2017.01.21 天体写真星雲
天体写真 オリオン座 Barnard’s Loop / Sh 2-276 Barnard's Loop_ Sh 2-276 1/06 深夜 当地には珍しく晴れ間が広がった。 カメラレンズ+ポタ赤 でオリオン座を撮影。 エリダヌス座の魔女の横顔(IC2118)も写っているかと期待したが、なんとなく見える程度にしか写... 2017.01.14 天体写真星野