天体写真

天体写真

Sh2-240 / Simeis 147

2016_10_25~11_03 Asatani Town /365Skiing area parking lot Sh2-240 / Simeis 147 約20万年前に爆発した超新星の残骸 淡い強者の噂通り 全く写らなかった。 とりあえ...
天体写真

IC1396

2015_11_03  Home garden IC1396 / Cepheus 昨年自宅撮影した「IC1396」を再処理してみた。 自宅撮影ではいくら再処理してもこれが限界か。。
天体写真

夏の大三角

2016_09_01  365 Skiing area parking lot Milky Way 昨晩は久々のGPV真っ黒。 平日ではあるが、これを逃したらきっと後悔する.... メインターゲット撮影中に夏の大三角 あたりの天の川を放置撮...
天体写真

グルグル

折角何百枚も撮ったので、比較明合成してみた。
天体写真

Perseid Meteor Shower

2016_08_12~13  Asatani Town Perseid Meteor Shower トリミング 昨晩ペルセウス流星群がピークと言う事で、近場の山まで観察に出かけた。 GPVでは薄雲 がしかし、流星観察には支障がない程度の雲だ...
天体写真

オメガ星雲 / M17 / NGC6618 / Omega Nebula

2016_06_03  365 Skiing area parking lot M17 / NGC6618 / Omega Nebula 彼岸花星雲撮影後~天文薄明までオメガ星雲を撮影した。 完全に南中過ぎており、空の最も明るい側での撮影と...
天体写真

アンタレス付近

2016_06_03  365 Skiing area parking lot Sagittarius Star Cloud & The outskirts of Antares 「彼岸花星雲」を撮影中にノーマルカメラで いて座スタークラウ...
天体写真

彼岸花星雲 / NGC6357 / The War and Peace Nebula

2016_06_03  365 Skiing area parking lot NGC6357 / The War and Peace Nebula 昨晩 GPV では雲が広がる予報だったが 良い方向に予報が外れて朝までほぼ快晴だった。 彼...
天体写真

天の川銀河 その3

2016_05_05   Mt. HACHIBUSE Milky Way GW遠征時に撮影した天の川。 今回は飴色に処理してみた。 天文薄明近く一番明るい方向に移動してからのおまけ撮影。 枚数も3枚のみ まっ、こんなものか....
天体写真

久々の遠征

2016_05_05   Mt. HACHIBUSE 昨晩 天文薄明まで晴れ間が広がった。 04日 21:00 頃 他府県の星仲間と合流。 全国的にPM2.5が広がって透明度は残念だったが、雲が広がる事もなく夜明けまで楽しめた。 広角撮影 ...