天体写真 カタリナ彗星(C/2013 US10) 2015_12_02 Mountain behind the home C/2013 US10 ( Catalina ) 昨晩からこの時期には珍しく、晴れ間が広がった。 晴れ間は朝まで続き月明かりの中「カタリナ彗星」を撮影する事ができた。... 2015.12.02 天体写真彗星
天体写真 オリオン星景 2015_11_13 sasatani town orion / seikei 12日の深夜~13日にかけてGPVでは雲模様だったが晴れまが広がった。 この時期貴重な晴れ間だが、平日。。。 時間の関係もあってポタ赤に広角レンズで星景を撮り... 2015.11.14 天体写真星景
未分類 IC1396 / Cepheus 2015_11_03 Home garden IC1396 / Cepheus IC1396 (ケフェウス座の散光星雲)を自宅撮影した。 かなり淡く、カメラモニターでは画角の収まり具合がわからないので ガーネットスターと中心部の星の配置で... 2015.11.05 未分類
天体写真 オリオン座流星群 2015_10_22 Neighboring park 2015_10_22 Home garden IC434/Horsehead Nebula オリオン座流星群がピークと言う事で放置撮影した。 肉眼では数個確認できたが、カメラには... 2015.10.22 天体写真星雲
未分類 M78/NGC 2068)/ オリオン座散光星雲/ウルトラの星 2015_10_16 365 Skiing area parking lot M78/NGC 2068) トリミング M78 「ウルトラの星」 を撮影した。 M87をウルトラの星とするつもりだったのが誤植でM78になったのは有名な話 この... 2015.10.19 未分類
未分類 IC2177/Seagull Nebula/かもめ星雲 2015_10_16 365 Skiing area parking lot IC2177/Seagull Nebula 「バラ星雲」を取り終えた後、天文薄明まで40分位時間があったので「IC2177/かもめ星雲」を撮影した。 余り時間の... 2015.10.17 未分類
未分類 NGC2237/Caldwell49/The Rosette Nebula /バラ星雲 2015_10_16 365 Skiing area parking lot NGC2237/Caldwell49/The Rosette Nebula / 冬のメジャー星雲 「バラ星雲」を撮影した。 今回は光害カットフィルターを使用せず... 2015.10.16 未分類
未分類 M78/Barnard’s Loop 昨晩 先日ボッチってしまった NEWアイテムのテスト撮影をした。 トラブルにより愛用の Astronomik CLS Filter がレデューサーから脱着不能となったので フィルター無しでの撮影。 田舎ではあるが、自宅撮影でf値の低いアイテ... 2015.10.08 未分類
天体写真 ISS 国際宇宙ステーション その2 ISS を直焦点撮影した。 前回よりは鮮明に写ったが、ネット上にアップされている強者達には遠く及ばない.... ピント追い込み方法が謎だ.... 2015.10.04 天体写真