PK164+31.1 Planetary Nebula

 

 

 

2017_02_29  Home garden

PK164+31.1  / Planetary Nebula

 

 

 

 

昨晩GPVより若干遅れて晴れ間が広がった。

二日連続撮影と言うラッキーな自然からのプレゼントを戴いた。

昨晩の敵は やまねこ座の 「PK164+31.1」

こいつは、とても淡く 捉えにくく高isoで試写しても全く姿を現さない。

鮮明な画像を公開されている方は皆 大口径+冷却+総露光時間数十時間の強者

そんな奴を自宅から迎撃できるのか...

一昨晩に「PK205+141」がなんとか写ったのに気をよくして、可能な限り長時間撮り続ける事とした。

障害物の多い自宅撮影ながら、なんとか総露光時間3.5h確保できた。

しかし....色と形は辛うじて浮き出てきたが、鮮明にはほど遠い....

条件の良い場所で数十時間撮影すると、自環境でももう少し鮮明に写るかもしれない。

 

 

コメント

  1. やまねこ捕獲良かったですね。
    淡い部分は大変そうですね。でも想像していたより綺麗です。
    露出時間を積み増すのは天候次第でしょうか。
    こちらは昨夜は雨。NGC2903のR,G,Bはお預けです。
    これからの天候は悩ましくなりそうです。

  2. いやいやメデューサ星雲といい凄腕ですね。
    やはり露光時間ですか。ベテランは一晩1或は2対象をじっくり
    時間をかけているそうですから、やはり2時間くらいは露光する
    ことで淡いものも浮かび上がっているんでしょう。まだ自分は最大1時間程度
    しかtryしていませんが今度チャレンジしてみようと思っています。
    ニワトリでこれは本当に凄い。です

  3. # minami さん
    なんとか捕獲できました。
    しっかし噂通りの淡さでした。メデューサも淡いと言われていますが
    こいつと比べると明るいですね。
    こいつはカメラモニターでは全く姿がみえませんでしたから....
    さて、NGC2903 私の環境では小さすぎる対象です。
    長焦点撮影の完成画像期待しています。

  4. # G さん
    PK205+14.1 メデューサ星雲 は 高iso試写 で所在が写りましたので
    淡い対象の割には、撮れている実感がありましたが、PK164+31.1 は
    全く写らなかったので、写っている周囲の星の配置で判断して
    撮り続けました。
    処理してみると、なんとか浮き出てきたのでラッキーでした。
    実は昨年も狙ったのですが撃沈だったので、一応リベンジ成功かな。
    私はベテランではありませんが、一晩撮影対象は1~2の場合が多いですねぇ...
    晴れの日の少ない地域なので一晩に多くの対象を狙うのも楽しさの一つでは有るとも思うのですが、
    じっくり時間をかけて丁寧に撮影テータを取得した方が、処理後の自己満足感が大きいです。
    遠征撮影と自宅撮影では雲泥の差があるのですが、自宅で時間をかけて
    どれだけ撮れるのか試すのもまた楽しいです。

  5. わぁ~ でんでん太鼓が綺麗見える
    さすがの3時間半露光!
    そろそろ冬眠からお目覚めですね♪( ´▽`)
    年度末大魔王を克服されたようで、なによりです

  6. # 銀河灰色兎 さん
    こいつは挑戦し甲斐ありますよ。是非!!
    で、年度末大魔王はだいぶパワーダウンしてきました。
    あと一息で攻略できそうです。
    メイン撮影場所ですが、今年は三月末まで営業みたいなので、もう少し待たないと駄目ですねぇ。。。
    近場の某所は積雪も無く、いつでもOKみたいです。