👀 回復ドライブが作れない 🙄

 

 

最新の回復ドライブを作ろうとしたら、 usbフラッシュドライブ接続で「次へ」グレーアウト していて押せない。
ネット徘徊してみると、有名な お知恵拝借Q&Aサイト にも同様の Q があったけど未解決。
しっかしあそこでアドバイスする人(一部の人です)って何故自分の知らない事でもアドバイスしちゃうんだろう???
知らない人がわからない人にアドバイス・・・みたいな
MSコミニティにもにも同様の Q があったけど未解決。

 

半端なアドバイスばっかり引っかかって解決策がみつからず。。。😥

で、見つけましたぁ!! 優秀な皆様が知識の一部を公開されていましたぁ😃

リカバリ領域の特定ファイルを消すってやつ 目から鱗でした。

 

 

私と同様にこの現象で躓く方がいらっしゃるかも・・・なので、

一応やり方 残しておきます。

 

 

管理者でコマンドプロンプト起動して、

 

C:¥RECOVERY¥OEM   に移動してから

del install *.*  ↩️

これで、グレーアウト から解放されます。

 

 

 

コメント